あいこうかふぇ
あいこうかふぇ て なぁに?
あいこうかふぇは地域への恩返しと、精神科病院に対するイメージをもう一度見つめなおして欲しい、という思いから始めた認知症カフェのことで、平成28年6月からスタートしました。
私達は医療従事者として、認知症の早期発見・診断、そして治療に結びつけるとともに、他の病気の発見や予防にも役に立つこと、そして福祉や行政とも連携し、地域と繋がることで高齢者の安全確保や災害対策にも貢献出来る事を目指しています。
毎月第二日曜日の午後のひととき、どなたでもお気軽におこしください。
あいこうかふぇスタッフ一同。
今年もよろしくお願いします。
2020-02-12
寒い寒い快晴の日曜日、iスペースのイベント帰りの方や、福祉関係に進む予定の高校生、認知症カフェ巡りをされている作業療法士さん、新たな方々との出逢いに恵まれたひとときとなりました。
因みに写真はケーキを乗せる皿に様々なキャラクターをココアパウダーで描いてみました。どうでしょうこの画力!管理栄養士Mのちょっとした自慢です。
3月の あいこうかふぇ はお休みいたしますが、28日土曜日の ふれあい祭 でお待ちしております。どなたでもおこしください。
お正月飾り作り、キッズダンスも楽しみました。
2019-12-09
お正月リースのワークショップにEMkidsのダンスで、熱気ムンムンのひとときでした。たくさんの方に囲まれてめまぐるしくも嬉しいかふぇとなりました。
今年一年、あいこうかふぇをお引き立て頂き、誠にありがとうございました。
令和2年1月12日は餅つきです。スタッフ一同、心を込めてつきあげる覚悟です!
今年一年、あいこうかふぇをお引き立て頂き、誠にありがとうございました。
令和2年1月12日は餅つきです。スタッフ一同、心を込めてつきあげる覚悟です!
心よりお待ち申しております。
秋の遠足に行ってきました。
2019-11-11
あいこうかふぇ 秋の遠足
霧の森公園に出かけました。霧の森大福には相変わらず行列が出来ていました。色づき始めた銀杏や楓、色んな色の紅葉に囲まれて、小春日和の一日を過ごしました。
次回の あいこうかふぇ は、12月8日にお正月のリース作りを13時から、小学生ダンスチームのダンスを13時半の予定です。どなたでもおこし下さい。
平成29年1月のあいこうかふぇ
12月のあいこうかふぇ
11月のあいこうかふぇ
10月の❝あいこうかふぇ❞
9月の❝あいこうかふぇ❞

6月から始まったあいこうかふぇも9月で第4回を迎えました。
今月は水谷副院長による認知症のお話を皆さんに聞いてもらいました。
毎月第2日曜日13時~15時、午後のひと時のささやかなおもてなしです。

講演中の水谷副院長