あいこうかふぇ
あいこうかふぇ て なぁに?
あいこうかふぇは地域への恩返しと、精神科病院に対するイメージをもう一度見つめなおして欲しい、という思いから始めた認知症カフェのことで、平成28年6月からスタートしました。
私達は医療従事者として、認知症の早期発見・診断、そして治療に結びつけるとともに、他の病気の発見や予防にも役に立つこと、そして福祉や行政とも連携し、地域と繋がることで高齢者の安全確保や災害対策にも貢献出来る事を目指しています。
毎月第二日曜日の午後のひととき、どなたでもお気軽におこしください。
あいこうかふぇスタッフ一同。
12月のあいこうかふぇ
2018-12-18
壁掛けのX'masツリーを作りました。こどもたちも来てくれてホールには元気な声が聞かれていました。各々、myツリーでX'masを過ごしてもらえることと思います。
1月13日はあいこうかふぇをおお休みして、恒例の餅つきです。張り切ってつきますので、ぜひおいでください。
2018年 6月のあいこうかふぇ
2018-06-10
6月のあいこうかふぇはふうりん作りをしました。絵の具で絵入れする方、好きなシールで飾る方、それぞれの風鈴が出来上がりました。
来月はハーバリウムを一緒に作りませんか?
どなたでもおこしください。
来月はハーバリウムを一緒に作りませんか?
どなたでもおこしください。
2018年 4月のあいこうかふぇ
2018-04-20
2018年 3月のあいこうかふぇ は【ふれあい祭】でお休みです。
2018-02-20
平成29年1月のあいこうかふぇ
12月のあいこうかふぇ
11月のあいこうかふぇ
10月の❝あいこうかふぇ❞
9月の❝あいこうかふぇ❞

6月から始まったあいこうかふぇも9月で第4回を迎えました。
今月は水谷副院長による認知症のお話を皆さんに聞いてもらいました。
毎月第2日曜日13時~15時、午後のひと時のささやかなおもてなしです。

講演中の水谷副院長