7月30日、猛暑猛暑と世間は言いますが、そんな暑さも吹き飛ばす勢いで行われたサマーフェスタ。
といっても、コロナ前まで行っていた地域ふれあい祭りの復活を目指し、プレイベントとして行ったため、外部の方たちへのご案内が出来ず申し訳ありませんでした。
まずは、実行委員長並びに病院長の挨拶から始まり、職員も気持ちを引き締めます。

大体の準備は事前に行っており、当日は少し早めの出勤で一気に組み上げます。今回は主に入院中の患者さん向けに計画したのでレクリエーション要素も織り交ぜ準備しました。

ゲームも様々な年代でも対応できるよう4種類準備し、ゲームの景品や駄菓子コーナーなど祭りの雰囲気を醸し(昭和?)出しています。

各病棟順の参加形式だったので、次の病棟の患者さんが来るまでは、職員もエンジョイします。気合を入れプレイしているのは職員です…。

すべての入院患者さんの参加が出来ず残念でしたが、今回の反省点も踏まえ次回開催時にはできるだけ多くの患者さんが参加できるように工夫しなければと考えました。

この他にもたくさんの患者さんが訪れ、楽しまれる姿があったのですが、都合上その他の写真をアップできず残念です…。
百聞は一見に如かずとも言います。
次回こうご期待!